TOPICS 新着情報
2016年04月19日
【中国マスターズGPG】1日目 男子単4名が2回戦へ! 女子単:仁平、混合複:渡辺/東野が本戦進出!
4月19日から24日まで、中国・常州市 において中国マスターズ2016(Bonny China Masters)が開催される。
大会初日となる19日、男子単の1回戦および男子複・女子単・混合複の予選が行なわれた。
日本勢では男子単4名(佐々木翔、坂井一将、下農走、武下利一)が2回戦進出。
女子単:仁平菜月、混合複:渡辺勇大/東野有紗が本戦進出を果たした(男子複の予選に日本勢なし)。
特筆は男子単:坂井一将(世界ランク110位)。同12位の格上中国選手をストレートで下した。
日本からの出場選手は次の通り。
男子単:佐々木翔、坂井一将、下農走、五十嵐優 、奈良岡功大、渡邉航貴、武下利一
男子複:保木卓朗/小林優吾、佐伯 祐行/垰畑 亮太、井上拓斗/金子祐樹、園田啓悟/嘉村健士
女子単:髙橋明日香、仁平菜月(以上予選より)、橋本由衣、今別府香里、川上紗恵奈、大堀彩、峰歩美
女子複:福島由紀/廣田彩花、米元小春/田中志穂、永原和可那/松本麻佑、福万尚子/與猶くるみ
混合複:渡辺勇大/東野有紗、金子祐樹/永原和可那、小林優吾/福島由紀(以上予選より)、数野健太/栗原文音、園田啓悟/福万尚子
19日の試合結果は次の通り。
【女子単 予選1回戦】
Peng Qin(中国) 2(21-11、22-24、21-15)1 髙橋明日香
仁平菜月 2(21-17、21-11)0 Cai Yanyan(中国)
【女子単 予選2回戦】
仁平菜月 (不戦勝)
【混合複 予選1回戦】
金子祐樹/永原和可那 2(21-16、21-11)0 Lu Ching Yao/Huang Mei Ching(台湾)
渡辺勇大/東野有紗 2(21-16、21-12)0 Yinzhi Tang/Shen Lingjie(中国)
Liao Kuan Hao/Chien Hui Yu(台湾) 2(21-17、21-19)0 小林優吾/福島由紀
【混合複 予選2回戦】
HE Jiting/DU Yue(中国) 2(21-17、21-15)0 金子祐樹/永原和可那
渡辺勇大/東野有紗 2(21-12、21-8)0 LIAO Kuan Hao/Chien Hui YU(台湾)
【男子単 本戦1回戦】
下農走 2(21-5、21-13)0 Yuan Cheng Wu(台湾)
佐々木翔 2(21-10、21-5)0 Artyom Savatyugin(ウズベキスタン)
Shi Yuqi(中国) 2(21-17、21-10)0 奈良岡功大
坂井一将 2(21-15、21-17)0 Wang Zhengming(中国)
武下利一 2(21-13、21-6)0 Andrew Susanto(インドネシア)
Iskandar Zulkarnain Zainuddin(マレーシア) 2(21-15、21-16)0 渡邉航貴
Guo Kai(中国) 2(11-21、21-13、21-17)1 五十嵐優
▼2回戦進出を果たした男子単:坂井一将選手(本大会の写真ではありません。以下同)

▼本戦出場を果たした女子単:仁平菜月選手

▼本戦出場を果たした渡辺勇大/東野有紗ペア

ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
澤田 修志
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出